外壁塗装で知っておきたいセラミック塗料!

セラミック塗料についてお伝えします!

さむかわ塗装

無料診断等お得な情報を掲載しております

セラミック塗料についての裏事情

外壁塗装の塗料には「セラミック塗料」という種類があります。このセラミック塗料ですが、いろいろな効果をもたらすとも言われております。
業者によって、「断熱効果がある」「赤外線に強い」「石材調の見た目で意匠性が高い」など、バラバラな説明をされる事もあります。
実はセラミック塗料には、種類によって発揮される効果が異なるのです。
なので、お客様が希望しない、意図していない効果のセラミックを選択しないように注意をしないといけません。

セラミック塗料の様々な効果3つ!

Check!

セラミック塗料の種類と効果!

セラミック塗料の正しい知識と効果

Point1

石材調仕上げになるセラミック塗料

配合によっては、まるで天然の石をまぶしたかのような立体感のある仕上がりになるセラミック塗料があります。
これはよく目にするセラミック塗料かもしれません。実際に本物の石をまぶすと重くなってしまうので、石ではなく軽いセラミックの微粒子で塗装をし外壁に負荷をかけません。
また、石材調の塗装は吹き付けと呼ばれる工法を使います。これはローラーで塗るより高度な技術を必要とする為、実績の少ない業者にはあまり頼まない事をお勧めいたします。

Point2

断熱効果を持つセラミック塗料

断熱効果を持つセラミックで有名なのが、ガイナという塗料になります。
こちらは専門で塗装を行う業者まであるほど人気で機能面も優れた機能性塗料になります。
断熱性が高い理由は、簡単に言うと、外壁と外との間に「中空層」を作る事によって外からの「寒さ」や「暑さ」を軽減させる事ができます。
また、耐久性も15年~20年と塗料の中でも長い部類で、断熱以外でも、防音や消臭効果などももつ塗料になります。
こちらも扱うには知識が必要で、誤った下塗りや下地処理をしてしまうと効果を発揮しない為、業者選びは必要になります。

Point3

低汚染性を発揮するセラミック塗料

外壁の汚れが目立ちにくいセラミック塗料があります。こちらの塗料には雨などの水分を吸着しやすい「親水性」という性質を持ってり、降った雨水が外壁に付着しやすく、汚れの下に水が入り込んで外壁の汚れを洗い落としてくれます。
なので汚れが目立ちにくく、キレイな外壁が保たれるセラミック塗料になっています。

お気軽にお電話でご連絡ください
0120-553-042 0120-553-042
9:00~18:00
Access

ご希望のプランがございましたらいつでも各種ご相談を受け付けております

概要

店舗名 さむかわ塗装
住所 神奈川県高座郡寒川町倉見3827-4
電話番号 0120-553-042
営業時間 9:00~18:00
定休日
最寄り 倉見駅から徒歩1分

アクセス

「誰でも相談しやすい身近な存在であること」を目指し、経験豊富かつ対応力の高いプロが施工を手掛けております。足場設置や下塗り、養生をはじめ、施工内容や各種プランについてのお問い合わせは随時受け付けております。

特徴

セラミック塗料は悪徳業者が使用することでも有名

実績豊富で知識もあるさむかわ塗装なら安心です

セラミックと聞くと、高級そうなイメージを持たれる方が多いですが、その効果や性質に関してはほとんど知られておりません。
そこを利用し、悪徳業者では、「全てのセラミック塗料には低汚染性があり外壁が汚れにくい」「セラミック塗料ならどれも意匠性も上がって耐久性も高い」など嘘の効果を説明しご案内をしている業者もいます。
セラミックだけではないですが、必ずメリット・デメリットはありますので、メリットしか話さないところはあまり信用しない方が賢明です。
また、セラミック塗料の扱いには普通の外壁塗装よりも技術が必要になっておりますので、実績が多くある業者の方が断然安心感はあります。
我々さむかわ塗装では、寒川町を中心に数多くの実績と自社職人による確かな技術がありますのでご安心頂ければと思います。
どこに相談していいかわからない、どこに頼んだらいいかわからない、など少しでも迷いましたら、さむかわ塗装まで是非ご相談ください!

Contact

お問い合わせ