塗装下塗りの違いについて

フィラー?シーラー?プライマー?

さむかわリフォーム

外壁塗装のことなら

さむかわリフォームに

お任せください!!

すべてはお客様の笑顔のために

さむかわリフォームが選ばれる理由とは

お気軽にお電話でご連絡ください

0120-553-042 0120-553-042

受付時間:9:00~18:00

みなさん、外壁塗装などで使用される下塗りの違いについてどのような違いがあるかご存知でしょうか?

 

 

実は、下塗りというのは、とても大事な工程であり、

どんなに良い上塗り塗料を使っても、これらの下塗りがしっかりしていないとすぐに塗膜が剥がれてくる可能性があります💦



少しでも違いについて理解をしておくことで、万が一に気が付くことが出来ます。

今回は、フィラー・シーラー・プライマーの違いについて簡単に解説していきます!!


 

フィラーとは?

フィラーとは、下塗りの中でも素材表面のデコボコを平らにしてくれる、下地調整材の役割を持っています!

 

 

デコボコが多いモルタルや、痛みが強いスレート屋根の下地を調整して滑らかにしてくれます。

 

細かい割れなどもフィラーで埋めたりします!

※大きな割れは、シーリングなどで埋めます。

 

 

 

IMG_2081

シーラーやプライマーとは?

シーラーの語源は、「接着する」という意味があり、プライマーは、「最初に塗る」という意味があって、どちらも役割としては、大きな違いがありません。

 

同じ意味で捉えても大丈夫です!

 

 

 

密着性を高め、外壁材などにしっかり吸い込ませます。


そうすることで、上塗り材が外壁材に吸い込まれすぎないようになるのです。




 

IMG_1964

お気軽にお電話でご連絡ください

0120-553-042 0120-553-042

受付時間:9:00~18:00

Access

ご希望のプランがございましたらいつでも各種ご相談を受け付けております

概要

店舗名 さむかわ塗装
住所 神奈川県高座郡寒川町倉見3827-4
電話番号 0120-553-042
営業時間 9:00~18:00
定休日
最寄り 倉見駅から徒歩1分

アクセス

「誰でも相談しやすい身近な存在であること」を目指し、経験豊富かつ対応力の高いプロが施工を手掛けております。足場設置や下塗り、養生をはじめ、施工内容や各種プランについてのお問い合わせは随時受け付けております。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事