ノンアスベスト屋根について

塗装できないと言われた方へ

さむかわリフォーム

屋根工事のことなら

 

さむかわリフォームに

お任せください

すべてはお客様の笑顔のために

さむかわリフォームが選ばれる理由とは


皆さん、こんにちは!

神奈川県高座郡寒川町にあるリフォーム店
さむかわリフォームです。


屋根を塗装しようと思って

見積もりを依頼したものの

「この屋根は塗装できません」と

断られてしまったというケースをよく耳にします。

 

 

 

 

 

屋根材の一つに【スレート屋根】があります。
多くのメリットがあるため広く使われていました。


ただこのスレート屋根には強度を増やすためにアスベスト(石綿)が含まれていたんです。




厚生労働省のアスベストの規制強化に伴い

1996年から販売され多くの、ご自宅の屋根に広くノンアスベスト屋根が使われています。



ですが!!その中でも特に初期のノンアスベストのスレート材には、問題が出てしまったのです。


築10年前後で割れやすかったり、ミルフィーユみたいに層間剝離を起こすなどの問題があったのです。

今では、発売はされていないのですが…。

ニチハさんの【パミール】や積水さんの【かわらU】

松下電工さんの【レサス】【シルバス】
クボタさん【コロニアルNEO】【クリシェイドNEO】
【アーバニーグラッサ】【ザルフグラッサ】など多数の商品が初期のノンアスベスト屋根になります。

お気軽にお電話でご連絡ください

0120-553-042 0120-553-042

受付時間:9:00~18:00

初期のノンアスベストの屋根材は、確かに塗装はおすすめしません。

なぜなら塗装はあくまで、表面を保護するものになるため、層間剝離(そうかんはくり)というのは、内側から発生している症状になります。

そのため塗装で症状の進行を直すことはできないのです。



ただ!
ノンアスベストの屋根材でも中期以降のノンアスベスト屋根に関しましては、症状の具合で塗装できる可能性があります。

ネット上では、「ノンアスベスト屋根は絶対に塗装が出来ません!」と書かれていますが、専門から見ると、一概に全部のノンアスベスト屋根が塗装できないとは限らないのです。


そんな時に確認する方法としましては、まずは直接業者に触ってみてもらったり。もし可能なら洗浄だけ先にしてもらい。塗装が出来る状態か?確認してもらいましょう。


洗浄の場合ですと高圧で洗うため、汚れも取れたり、脆くなってしまっているノンアスベストですと、その洗浄で割れてしまったりします。

その場合は、屋根は塗装でなくカバー工法や葺き替えのおすすめいたします。



 

お気軽にお電話でご連絡ください

0120-553-042 0120-553-042

受付時間:9:00~18:00

Access

ご希望のプランがございましたらいつでも各種ご相談を受け付けております

概要

店舗名 さむかわ塗装
住所 神奈川県高座郡寒川町倉見3827-4
電話番号 0120-553-042
営業時間 9:00~18:00
定休日
最寄り 倉見駅から徒歩1分

アクセス

「誰でも相談しやすい身近な存在であること」を目指し、経験豊富かつ対応力の高いプロが施工を手掛けております。足場設置や下塗り、養生をはじめ、施工内容や各種プランについてのお問い合わせは随時受け付けております。

さむかわリフォームでは、屋根工事を含め様々なリフォームのお問合せお待ちしております!

 

現地調査・お見積り無料です!!

 

お気軽にご相談くださいませ!!

Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事