超低汚染リファインシリーズは、住宅の外壁塗料メーカーのアステックペイントジャパンが開発した塗料です。
外壁用の「超低汚染リファイン1000Si-IR」
屋根用の「超低汚染リファイン500Si-IR」
また、Siはシリコン系塗料のことを言います!!
・耐久年数:12~15年
・施工後30年間のメンテナンス回数:2回
塗装の耐久年数も他のメーカーさんのシリコン塗料と比べて高くなっています。
カビや藻の発生を抑え、長期間の美観保持します!!
「JIS Z 2911 かび抵抗性試験」及び、「藻抵抗性試験(社内検査)」に合格しているのです。
美観保持力の向上につながるとともに、アレルギーの原因ともなるカビを抑制します。
健康にもやさしい塗料ですね!!
一般塗料に使用されている白色顔料「酸化チタン」は、紫外線の影響を受けると樹脂を破壊する「ラジカル」という因子を発生させ、塗膜を劣化させてしまいます。
超低汚染リファインは、発生したラジカルを封じ込めるシールド層を持つ「高耐候型白色顔料」を使用しています。これにより劣化の進行を抑えることができるのです!!
難しい言葉で並べられてますが、簡単にまとめるとリファインは、紫外線に強い成分を使用しているので耐久年数も高いのです!
一般の遮熱塗料は経年とともに付着した汚れが熱を吸収するため、徐々に年数が経つと遮熱効果が低下してしまいます。
それに対してリファインは塗膜表面が汚れにくい超低汚染性を持つ塗料であるため、汚れによる熱の吸収を防ぐのです!!
長期間経過しても一般の遮熱塗料よりも遮熱性能を発揮し続けます。凄いですね!!